JCBはディズニーランドのスポンサーにもなっているので
ニモのアトラクションに待たずに乗れたり、たしかUSJでもなにかしらあったはず。
さらに会員しか入れないラウンジがあって
ディズニーランドの中で唯一アルコールが飲めるらしいところでした。
クラブ33には年に1回しか入れなくなった、と聞いてちょっとがっかりしましたが、
家族で行くのは年に1回くらいだからまぁいいか、と思いました。
ところがちょっと前から年に1回でもなく、「抽選に当たれば」に変わったようです。
超がっかり。
さらに夫が転職したことでこれまで会社の福利厚生でディズニーに行けたのがなくなりました。
もう多分家族揃って、っていうのはないのではないかと思います。
(子供たちはそれぞれ友達と行くのが楽しい)
私はディズニーランドは好きだけど混みすぎだし、
乗り物系はほとんどダメなのもあってどんどん高くなる入場料と
満足度が噛みあわないので会社からの機会がなくなればまぁほぼ行かないでしょう。
もうThe Class を目指す理由がなくなっちゃったなぁ。
コース料理の2人分が1人分無料になる、というグルメベネフィットも
夫婦でしゃれたところには食事に行かないと思うからいらない。
本当はおしゃれなところで二人っきりで食事できるような年齢でもあるし、
憧れではあるけれど、あまりにも夫の食事マナーがひどいので恥ずかしくていけない

全員分の食事代の30%オフになる、というダイニング30なら家族で食事に行くならむしろオトク。
我が家が入会した時はJCBにはプラチナカードがなかったのでゴールドから履歴を磨いてゴールド・ザ・プレミアの招待をもらって
そこからさらに履歴を磨いてThe Classの招待を待つ、とゴールドから始めるしかなかったのですが、
手が届きそうなところまできたけど、もうプレミアのプライオリティパスとダイニング30で
うちのニーズにはちょうどなのかもしれない。
コンシェルジュサービスをそんなに使うとは思えないので
ディズニー抜きのザ・クラスの年会費5万は見合わないと思い始めた・・・。
もう招待きてもこのままプレミアのままかな

クラブ33に入ってみたかった・・・
